SSブログ

第13回虫無視倶楽部撮影会@石砂山 前半 [虫無視倶楽部]



桜の花も満開を越えハラハラと散り始めた4/9、第13回目の虫無視倶楽部撮影会が開催されました。

今回の場所は神奈川県の石砂山。
『いしざれやま』と読みます。
今回ここで撮影会が開催されなければ、この山の存在も読み方も知らずに過ごしていたでしょう(^^;

春の短い時期にのみ見られる”ギフチョウ”、この蝶を撮影するために行きました。

私が持っている昆虫図鑑「ヤマケイポケットガイド9 チョウ・ガ」では一番最初に紹介されている蝶(^^)

『ギフチョウ』
アゲハチョウ科ウスバアゲハ亜科
カタクリやスミレなどの花蜜を吸い、艶やかな翅を広げて日光浴している姿が見られる。
成虫の寿命はわずか2週間。
山々が緑に変わる頃、はかない命を終える。

1)時期 年1回、3月下旬〜5月。カンアオイの発芽時期と深く関係。
2)生息地 低山の雑木林、スギの植林地、山地の照葉樹林。
3)見られる場所 スミレ類、サクラ類、かたくりなど。
4)分布 本州(秋田県〜山口県)
5)大きさ 27〜36mm
6)食草 ウマノスズクサ科のカンアオイ属各種



24.ギフチョウ.jpg
大きさはタテハチョウ系の蝶と同じくらいです。
色柄がキアゲハ、ナミアゲハっぽいですね。
全体的に毛深い感じです。




001.jpg
相模湖付近の山の中、行き帰りはキュー太郎さんの車にお世話になりました。
途中、ムーンライト相模さんとも待ち合わせで同乗しました。


002.jpg
途中すれ違うのも大変な細い山道を走ります。

ここを定期バスが通っているとは信じられない(^^;


02.jpg
別便のhisashiさんの車と待ち合わせの「篠原の里」駐車場。

我々の方が先に到着し、hisashiさん一行を待ちます。

待ち合わせの10:00、全員が揃い、いざ出発。
今回の撮影会は、平日にも関わらず、総勢7名が参加されました。

キュー太郎さん、hisashiさん、ムーンライト相模さん、mippimamaさん、nabegoroさん、おかぴーさん、そして私。


004.jpg
駐車場の裏はこんな風景。
画面左側の方の山を目指します。


005.jpg
あんまり車道の真ん中を歩くと危ないよ〜(^^;


003.jpg
ギフチョウを守るため、あちこちにこんな張り紙が。


05.jpg
この日の初虫撮りはキチョウでした。
蛍光っぽい黄色が鮮やかです。


03.jpg
そしていよいよ山登り。
細い山道を登って行きます。


06.クモの巣.jpg
途中、クモの巣が木漏れ日の中キラキラと。


007.ギフチョウ一発目.jpg
しばらく歩いていると、早速ギフチョウが姿を現してくれました!
この日一発目に撮ったギフチョウです。
焦っていたからか、ちょいピンボケ(爆)


07.ギフチョウ.jpg
皆で順番に撮影(^^)


08.ギフチョウ.jpg
ヒラヒラと舞い、なかなかとまってくれません(>_<)
この辺りはまだあまり花もなく、こんなところでも日光浴していました。


09.ミヤマセセリ.jpg
そして目の前をビューン!と黒い塊が横切りました。
ミヤマセセリです。
この蝶も今回初撮影☆
セセリチョウの特徴でもある素早い飛翔で、こちらもなかなかとまってくれませんが、なんとかゲットできました。


12.jpg


13.最後の急坂.jpg
そんなこんなでギフチョウ達のお出迎えを受けながら、山頂へ向かいます。

キュー太郎さん、そして今回は残念ながら参加できなかった春uraraさんの事前の下見情報では聞いていましたが、
最後のこの急坂の階段、普段山歩きなどしたことない身体にはキツかったです(>_<)

写真ではあの急さがわかりにくい・・・
急な上に、この先も結構長く続くんです(^^;


15.山頂からの景色.jpg
ひ〜ひ〜言いながらなんとか登りきりました(^^;
山頂から見た景色。


16.標高.jpg
標高は588mとありますが、もっと登ってきた印象です(^^;


14.お気に入りの場所.jpg
そして山頂ではヒオドシチョウが迎えてくれました(^^)

この蝶はこの場所がお気に入り(縄張り)らしく、飛び立ってはここに戻ってくる、を繰り返していました。
この蝶も今回初めて会いましたが、飛び立つ時の音が大きく、大袈裟でなくまさに「バサバサッ!」って感じでした。



写真の枚数も多くなってしまったので、残りは後半に続きます・・・



nice!(23)  コメント(8) 
共通テーマ:アート

nice! 23

コメント 8

りっきー

こんにちは^^
春ですねぇ。
蝶も光がいっぱい当たって綺麗です。
目的のギフチョウに会えてよかったですね。
山登りのあとの筋肉痛どうでしたか?

by りっきー (2009-04-14 06:09) 

キュー太郎

お疲れさまでした。
天気もよく最高の撮影会日和でしたね。
来年も山登りしましょう(^^)
by キュー太郎 (2009-04-14 07:16) 

kazz

>りっきーさん
こんばんは♪
春限定の蝶と聞き、とても楽しみでした。
天気も良くてたくさん現れてくれて嬉しかった~(^^)
筋肉痛は後日来るだろうなと覚悟してましたが、意外や平気でした。
ただ帰りの下り坂で膝が痛くなってしまい、帰ってきてからシップしましたけど(^^;

>キュー太郎さん
お疲れ様でした。
ホント最高の撮影会でした☆
来月のウスバシロチョウも楽しみです(^^)
来年もまたココへ行きたいです♪
多少は山登りの覚悟ができてるかな?(^^;
by kazz (2009-04-14 18:26) 

みーはー熊

わぁ、豪華メンバーですね~。
お天気も味方してくれたみたいな、素晴らしい青空^^
セセリちゃんにも会えたんですね♪
by みーはー熊 (2009-04-14 19:08) 

こぎん

この辺、一帯、いい感じの低山がいっぱいありそうですね。
ホントに羨ましいです。
天気もよく、お目当てのギフチョウも会えたのですね。
よかったですね~~!!(*^^)v

私もこの間、ミヤマセセリに会いました。相も変わらず、ダメ写真で、
ズームした隙に、既に姿はなく・・・・゚・(ノД`)・゚・ 
その代わり、オオムラサキはバッチシ!! (´艸`)ふふふ。←謎の笑い。

by こぎん (2009-04-14 22:16) 

みかっち

うーーんっ 楽しそう! ここまでだけでもワクワクしちゃいます♪
こんな美しい蝶が、京阪神では絶滅してるなんて...悲しい限りです。゚(゚´Д`゚)゚。
せめて、今、地元で会える種だけでもずっと守ってほしいなぁって改めて。
まだ枯れは色の多い中に、鮮やかな花が咲いてるみたいですね~
続きも楽しみです!

by みかっち (2009-04-14 22:34) 

sig

すばらしい!
お目当てがGETできましたね。
ミヤマセセリと珍しいですね。よかったですね。
by sig (2009-04-15 00:46) 

kazz

>みーはー熊さん
はい、平日なので人数はそれほどでもですが、豪華メンバーが揃いました(^^)
記事以外にもアゲハチョウも来てくれましたが写真は撮れず(^^;
暑いぐらいの気候で富士山も見え、最高でした♪

>こぎんさん
ホント、虫の宝庫のような里山がたくさんです。
足がないとなかなか行けないですが、またメンバーさんの車で運んでもらいました。
オオムラサキの記事、拝見しましたよ♪
すんごいでかさ!!(@o@)

>みかっちさん
人の撮影会記事を読んでるとウズウズしてきますよね。
この回に参加できてホント良かった~(^^)v
人間のせいで貴重な種が絶滅するのは悲しい・・・(T_T)

>sigさん
お目当てに会えただけでなく写真もちゃんと撮れて大満足でした(^o^)v
ミヤマと名前に付く虫、聞くだけでなんか嬉しくなっちゃいます。
by kazz (2009-04-19 14:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。