SSブログ

そよ風の妖精を探しに(プチ撮影会) [虫無視倶楽部]

6/6の撮影会は中止になっちゃいましたが、後日キュー太郎さんと二人でプチ撮影会してきました。

朝9:00前に待ち合わせ、車で目的地へ。

我が家の方は少し薄日が射して来ていましたが、
公園内はどんよりな曇り空。

最初に訪れたのは、オオミドリシジミのポイント。
大きな木の木陰の下の舗道を歩いていると、高い場所にチラチラと白っぽいものが飛んでいます。

オオミドリシジミです。

でもかな〜り高い所を飛んでいるので撮影は無理(>_<)
降りて来てくれるのを待ちます。

それでもとまるのは結構高い木の葉っぱ・・・

300mmでなんとか撮ってみたけど、証拠写真程度(爆)

03.オオミドリ証拠.jpg
翅が透けたオオミドリシジミ
こちらからでは表側の奇麗な緑色が見えません・・・(T_T)




オオミドリとミドリシジミの見分けは、裏翅のオレンジの部分が1つなのか2つなのかぐらいだそうで・・・
もちろんこの距離ではそんなものは見えませんが、草食が違うため、この場所にはミドリシジミはいないそうです。


同じ公園内で場所を移動して・・・
何かいるかな〜?と目を皿のようにして歩き回りました。

モンシロチョウ系はやたらと飛んでますが・・・(^^;









しばらく歩いていると、ふと目の前の葉っぱにミドリシジミらしき小さな蝶が。
あっ!と思ってキュー太郎さんに確認取ろうとしたら逃げられました(>_<)

どこへ行った〜?
しばらく探しまわってキョロキョロしていたら、キュー太郎さんから「kazzさん!!」と呼び声が。


行ってみると、なんとキュー太郎さんの足元の地面近くの草の上に!!!


01.ミドリシジミ.jpg
ミドリシジミが鮮やかな青緑の表翅を全開にして見せてくれていました。

どなたに聞いてもミドリシジミは高い位置によくとまり、なかなか表を見せてもらえない、とのこと。
すんごいラッキー!ヽ(^o^)丿

あいにくの曇り空でもこの美しさ。
晴れていたらまた違った美しさを見せてくれたのかもしれません(^^)
それでも充分美しい☆☆☆

もう感動しちゃいました(*^^*)


02.ミドリシジミ2.jpg
裏側はこんな感じにしか撮れなかった。残念(T_T)

結局この公園でのゼフィルスは、ミドリシジミ2種のみでした。
(嘘!これ以外にもオオミドリのところでミズイロオナガシジミを見てました。が、その写真はのちほど)




場所を変えるため、また車で移動。
キュー太郎さんによると、そちらの方が赤系のゼフィルスが良く見られるそうで、
これまた期待大!



到着後、また徒歩でしばらく歩きました。
天気のせいか、こちらでもモンシロ系の蝶ばかりが目立ちます。

それでも栗林に行ってみると・・・・


04.アカシジミ.jpg
いました!アカシジミ
ちょうど目の高さの葉っぱにとまり、1mぐらいの距離で撮影。

もうそろそろアカシジミの時期は終わるらしく、この個体はちょっとだけ翅が傷んでいました。

とはいえ、濃いオレンジ色の翅がとても奇麗です。


05.アカシジミ2.jpg
栗の木の高い位置で蜜を吸っています。
ストロボ発光させて撮影。

上の写真とは別のアカシジミです。


06.アカジシミ3.jpg
時々さす薄日に透けて。




そして同じ栗林で他を探していると・・・


07.ウラナミアカシジミ.jpg
今度はウラナミアカシジミがいました♪

この色、柄、たまりませんヾ(≧▽≦)ノ


08.ウラナミアカシジミ2.jpg
美味しそうに脇目もふらず、栗の花の蜜を吸っています。
かなり近寄っても全然平気。


ウラナミアカシジミ3.jpg




そうそして近くにはもう一種、


09.ミズイロオナガシジミ3.jpg
ミズイロオナガシジミが。

先日一人部活で行った生田緑地でも会ったゼフィルスです。

わかりにくいとは思いますが、実はウラナミアカシジミの3枚目の写真にもチラッと写ってます。
右向こう側にミズイロオナガシジミがいます。


10.ミズイロオナガシジミ.jpg
こちらも必死に栗の花の蜜を吸っています。


11.ミズイロオナガシジミ2.jpg
栗林はゼフィルスの宝庫でした☆

ただ、栗林ならどういう場所でも良い訳ではないようで、いろんな条件が揃わないと見るのは難しいのかもしれません。




この日、その他に撮った昆虫は


12.ダイミョウセセリ.jpg
ダイミョウセセリ


13.ツマグロヒョウモン.jpg
ツマグロヒョウモン♂


14.ナナフシ.jpg
ナナフシ


15.ナミテントウ.jpg
ナミテントウ

ツヤツヤな背中に私が映り込んでます(^^;


16.アヒル.jpg
公園の池にはアヒルちゃんも(^^)


17.カエル同盟.jpg
最後に恒例の・・・カエル同盟。
今回は二人なので(^^;


なにはともあれ、今年の6月は初ゼフィルスを5種類も一気に見ることができ、最高でした(^^)/
キュー太郎さん、おつかれさまでした<(_ _)>





nice!(15)  コメント(11) 

nice! 15

コメント 11

お茶屋

ラストの一枚、素敵な同盟☆ですね♪
by お茶屋 (2009-06-10 17:36) 

mippimama

kazz さんの実況中継で期待が増々わいてきま〜すo(*^▽^*)o~♪
一日で沢山のゼフィに出遇え最高だったのでは〜
季節限定にはどうしても遇いたいよね
日曜日、お天気になようてるてる坊主を作らなくては(* ̄∇ ̄*)
by mippimama (2009-06-10 20:08) 

みーはー熊

わぉ、最強の二人での部活だったから 沢山出会えたんですね。
綺麗なゼフィルス達に出会えて、うらやましいです~^^
by みーはー熊 (2009-06-12 00:34) 

kazz

>お茶屋さん
ふふふ、カエルの大きさも本人達の大きさに比例してる?(^^;

>mippimamaさん
この写真とSNSのキュー太郎さんの地図とを照らし合わせるとわかりやすいでしょ?(^^)
ホント「限定」って言葉には弱いですね〜〜(爆)
14日もたくさん会えると良いですね(^_-)☆
天気予報がちょっと心配ですが・・・

>みーはー熊さん
やはりキュー太郎さんの虫レーダーは最強です☆
次々と見つけてくれましたよ(^^)
今までいろんな虫さん達を撮ってきましたが、この日はかなり興奮しました(*^^*)
by kazz (2009-06-12 01:15) 

こぎん

どんよりには見えない光が感じられます。
ミドリシジミ、いるんですね。かわいい。
開いてくれたとしても・・・角度で、そのエメラルド色は出ないじゃ~ないですか?
角度を変えようと動くと・・・あ~~~~~~、さようなら~。
キューさんもkazzさんも、凄いな~。あっぱれ!です!

by こぎん (2009-06-12 19:25) 

みかっち

さすが部長との撮影会! 大収穫で羨ましい限りです。
ウラナミアカシジミは、大阪では北摂まで行かないと見れないようです。
ミドリシジミも地元で居るらしいのですが.... ハンノキがわからなくて、
目撃情報も古くて、未だみつけられませんっ!
by みかっち (2009-06-13 22:55) 

kazz

>こぎんさん
撮影中にはときどき薄日が射す陽気でしたよ。
皆さんの写真でしか見たことないゼフィルス、自分の目で見て撮影もできて
感激でした(^^)
今回はものの数十秒でしたが、地面近くの低い場所で開いてくれたので、
ラッキーでした♪

>みかっちさん
そちらではそちらでこっちでは見られない種もみれるんでしょうか?
日本産のゼフィは25種類ぐらいいるようですが、東京ではどれくらい見れるのかな〜?
ミドリシジミも縄張りがあるので、一度見つけたらその辺りで見られそうですね(^^)
by kazz (2009-06-14 01:35) 

ナーリー

プチ、お疲れ様でした!!
素敵な出会いがたくさんの最高の撮影会でしたね♪
やはりキュー太郎さんの力は凄いですね~(o^-^o)
撮影会の時は必ずマークしています(笑)
部活動が思うように行かずウズウズ続き…
by ナーリー (2009-06-18 15:30) 

kazz

ナーリーさん
3時間程度でしたが充実したプチでした(^^)
この日もキュー太郎eyeを発揮されてて、いろいろ見つけてもらいました♪
梅雨の晴れ間がなかなか休みの日に当たらず腐りますね(^^;
by kazz (2009-06-24 19:57) 

もりっち

見る人が違うと、こんなにも見つかるもんなんですね!
私には絶対無理だろうなあ・・・。
やっぱり鋭い目をお持ちなのでしょうが、あちらから寄ってくるんでしょうか?
ところで、こちらの方にも、ほんとたまにですが、登場させていただきます。またよろしくお願いします(^^)
by もりっち (2009-06-24 20:56) 

kazz

もりっちさん
遅くなりましたが、ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
私ももりっちさんのblog、楽しみにさせていただきますね(^^)/
by kazz (2009-08-03 01:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

お客様梅雨入り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。